バイクが気持ち良い季節になってきましたね
土曜日はカラっとしていて良い天気。これはバイクに乗らなければ!とバリオスⅡに乗って出掛けました。コースは通勤に使っている道。信号が少なくて気持ち良いんですよね。
わざと遠回りしてみたりして小野市→三木市→小野市と走って最終的には加古川市へと至りました。青々とした水田の景色を眺めながらバイクを走らせるのはとても楽しかったです。2週間前は暑くて昼間にバイクに乗る気も起こらなかったんですけど、季節は確実に移ろっているんですね。
トイレ休憩(大)がしたくなったので山陽自動車道の権現湖PAで休憩します。下道から入って人だけ中には入れるんです。

権現湖PAに到着。いやぁ楽しかった。
トイレ(大)を済ませようと思ったんですけれども全部使用中!まぁ、我慢できそうなんで良いか。

久し振りの缶コーヒー。うん、美味しくないな(笑)でも、何故か飲んでしまうんですよね。

プロテクター入りのメッシュジャケットは案外重い。背中のクッション部分の通気性が無いので汗ばむのが欠点です。

缶コーヒーを飲みながら携帯をイジる。モノクロにすると夏の終わりの寂しげな感じになりますな。

水田はまだ青々としていてパッと見、稲穂は確認できませんでした。あと2ヶ月くらいしたら稲刈りかぁ。
権現湖PAを後にして実家へと向かいます。そう、トイレを貸してもらうために(汗)実家に入ると静かだ。しかしテレビの音だけは聞こえる。確認すると、父、母、祖母がそれぞれの部屋でテレビを付けっ放しでお昼寝していました(笑)もちろん玄関も縁側のサッシも開けっ放し。田舎なので問題無いと言えば問題ないんですけれども無用心過ぎやしないか?と心配してしまいます。徳川家康が武田信玄に使ったという空城の計か?(汗)みなさん熟睡しているみたいなので、気付かれないように用を足して帰りました。
日曜日も良い天気みたいなので、2日連続でバイクを楽しもうと思っております!
わざと遠回りしてみたりして小野市→三木市→小野市と走って最終的には加古川市へと至りました。青々とした水田の景色を眺めながらバイクを走らせるのはとても楽しかったです。2週間前は暑くて昼間にバイクに乗る気も起こらなかったんですけど、季節は確実に移ろっているんですね。
トイレ休憩(大)がしたくなったので山陽自動車道の権現湖PAで休憩します。下道から入って人だけ中には入れるんです。

権現湖PAに到着。いやぁ楽しかった。
トイレ(大)を済ませようと思ったんですけれども全部使用中!まぁ、我慢できそうなんで良いか。

久し振りの缶コーヒー。うん、美味しくないな(笑)でも、何故か飲んでしまうんですよね。

プロテクター入りのメッシュジャケットは案外重い。背中のクッション部分の通気性が無いので汗ばむのが欠点です。

缶コーヒーを飲みながら携帯をイジる。モノクロにすると夏の終わりの寂しげな感じになりますな。

水田はまだ青々としていてパッと見、稲穂は確認できませんでした。あと2ヶ月くらいしたら稲刈りかぁ。
権現湖PAを後にして実家へと向かいます。そう、トイレを貸してもらうために(汗)実家に入ると静かだ。しかしテレビの音だけは聞こえる。確認すると、父、母、祖母がそれぞれの部屋でテレビを付けっ放しでお昼寝していました(笑)もちろん玄関も縁側のサッシも開けっ放し。田舎なので問題無いと言えば問題ないんですけれども無用心過ぎやしないか?と心配してしまいます。徳川家康が武田信玄に使ったという空城の計か?(汗)みなさん熟睡しているみたいなので、気付かれないように用を足して帰りました。
日曜日も良い天気みたいなので、2日連続でバイクを楽しもうと思っております!